top of page


クリムソン日記(15)留学のすすめ
先日、2021年にアメリカに旅立ったSさんからメールが来ました。もう大学2年生です。時間が経つのは早いです。 Sさん、今は来月から始まる大学の期末テスト準備で大忙しです。はっきり言って、めちゃくちゃ大変です、懐かしい! Sさんのメールで、日本を出る前に先生から言われた言葉の...
Yutaka Okuyama
2024年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


クリムソン日記(14)大逆転!!!
昨日は、先週土曜日、某医大の編入試験を受けたYさんとのレッスン日でした。手ごたえを聞きました。 「英語は微妙、でも生命科学は出来たと思う。」 「英語も過去問と同程度であれば、大丈夫だね!」という会話の後、Yさん、 「あの~」 「どうした?」...
Yutaka Okuyama
2024年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


コピー: クリムソン日記(9)スピーキング能力
昨日のレッスンでの、Sさんからの質問です。 「うまく話せるようになるにはやはり、海外での生活が必須でしょうか?」 Sさんに限らず、他の学生さん、社会人の方々からもよく同じような質問を受けます。 逆に考えると、「海外で生活しさえすると英語は話せるようになる」ということを多くの...
Yutaka Okuyama
2024年10月23日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


クリムソン日記(13)大学編入指導
先月から、2人の大学生の大学編入試験対策を行っています。当初は英語プラス専門科目(お二人とも西洋史)だったのですが、実際は日本語での西洋史プラス志望理由書対策になりました。クリムソンに英語、フランス語だけではない、新しいレパートリーが加わりました!!!I am very...
Yutaka Okuyama
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


クリムソン日記(12)自動詞?他動詞?
高校で新しい学校生活を開始したクリムソン、4名の高1生たち。不安だったり、新しい部活にチャレンジしたり、あっという間に1か月が過ぎました。 入った高校はそれぞれ違いますが、最初の1か月の英語は5文型。最近中学では5文型は教えていないようで、戸惑うことばかり。「え~、そんなの...
Yutaka Okuyama
2024年5月6日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


クリムソン日記(11)
本日は、某こども園で年長さんの1時間レッスンがありました。 1時間と聞くと、なんか、長いんじゃない?と感じるかも知れませんが、実際は、「Time files!」すぐ「Goodbye Song」の時間となります。 本日のレッスンも盛り沢山でした。いつものHello...
Yutaka Okuyama
2024年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


クリムソン日記(10)
早いものでクリムソン日記開始後、double digitの投稿となります。Time flies! さて、本日は高校3年生、Y君とのレッスン中のお話です。 本日の長文はなぜか、あまり聞き覚えのない国、又は地域の名前がよく出ました。その度にすかさず確認です。 The...
Yutaka Okuyama
2024年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


クリムソン日記(9)スピーキング能力
昨日のレッスンでの、Sさんからの質問です。 「うまく話せるようになるにはやはり、海外での生活が必須でしょうか?」 Sさんに限らず、他の学生さん、社会人の方々からもよく同じような質問を受けます。 逆に考えると、「海外で生活しさえすると英語は話せるようになる」ということを多くの...
Yutaka Okuyama
2024年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:98回
1件のコメント


クリムソン日記(8)アメリカ南部
今日はlawyer先生とのオールイングリッシュレッスンでした。 いつもアメリカに関する様々なトピックを持ち出して頂き、こちらもディスカッションがとても楽しみです。 本日は何かの拍子で私が長年住み、第2の故郷と感じているアメリカ南部の話題になりました。...
Yutaka Okuyama
2024年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:18回
1件のコメント


クリムソン日記(7)楽しい?難解?フランス語
フランス語のファンになり早くも30年以上が経っています。Youtube のおかげでフランスのニュースには毎日触れることが出来るし、シネマも見れるし、本当に助かっています。 私はアメリカでフランス語を身に付けたため、日本語でのフランス語の難解文法用語には触れることなく英語で学...
Yutaka Okuyama
2024年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


クリムソン日記(6)現在完了?過去形?
今日は公立高校の試験日。皆さんご苦労様でした。 クリムソン大町では中3のレッスン。受験のE君はお休みでしたが、すでに合格が決まっているS君、Yさんは通常出席。 レッスン冒頭の英会話での質問でした。使用テキストのモデル会話の部分は現在完了と過去形の混合。違いは何?...
Yutaka Okuyama
2024年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


クリムソン日記(5)再挑戦
本日は国公立大学再挑戦の生徒さんとのレッスンがありました。 D君、R君ともに、先週の2次前期試験の手ごたえは十分なので、共通テスト結果と合わせて考慮しても、合格見込みです。 そのため、来週は国公立後期試験ですが、すでに大学合格後の英語学習に向かっています。...
Yutaka Okuyama
2024年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


クリムソン日記(4)主語が決め手
本日は10年来、プライベートレッスンに来て頂いているSさんとのレッスンがありました。 仕事でもプライベートでも超忙しいSさんですが、レッスンは続けて頂いています。 今日も、いつもの「What's new?」から始まり、近況を伝えて頂き、その後、あらかじめお渡ししていたRea...
Yutaka Okuyama
2024年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


クリムソン日記(3)留学の効果
マルタ、オーストラリアに語学留学をしていた生徒さんが帰国し、レッスンを再開しました。 こちらの教室に通い始めてから6年になります。 皆が皆、英語が好き イコール 積極的というわけではないんです。 英語はすごく好きなんだけど、なかなか踏み込めない、というのは共通している認識だ...
Yutaka Okuyama
2024年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


クリムソン日記(2)こども園レッスン
昨日は昨年8月より英語レッスンの委託を受けている、某こども園での0歳児、1歳児、2歳児のレッスン日でした。 レッスンはそれぞれ20分間。どんなに小さくても皆、「壁ぺったん」。1人が動き出すと皆、ぞろぞろ。先生が1人を壁に戻すと皆、ぞろぞろ。...
Yutaka Okuyama
2024年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


クリムソン日記(1)進路
今年もうれしくもさびしい時期がやってきました。高卒生たちが進路を決め、それぞれの道を歩んで行きます。 現在までに進路が決まったのは2名、S君とT君です。 2人とも順風ではありませんでした。S君は昨年、希望大学進学に失敗し、進路変更を選び国家公務員試験を経て、税関職員として採...
Yutaka Okuyama
2024年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


虹の幼稚園から(35)Performance Day!!!
11月17日(木)、北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎では、第1回目のPerormance Dayを開催致しました。 この日を迎えるにあたり、講師の先生方、スタッフ、そして保護者の皆様に協力を頂き、9月より準備を進めました。大抵の保育施設の発表会では、各幼児の出...
Yutaka Okuyama
2023年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


虹の幼稚園から(34)トライリンガルハロウィーン!!!
10月27日はトライリンガルハロウィーンでした!!!いつもは様々な活動で大忙しの子どもたちですが、この日ばかりは、Everybody enjoys!!! 当日前からハロウィーン気分は盛り上がっていました。子どもたちによる壁面の飾りつけ、リトミックでのゴースト遊び、レネ先生か...
Yutaka Okuyama
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


虹の幼稚園から(33)リンゴ狩り
10月の第2金曜日 、トライリンガル幼稚舎第2回目のリンゴ狩りに行ってきました。昨年と同じ深川のはやし農園さんです。 今回はレネ先生も同行し、行き帰りはバスの中でレッスンと英語曲合唱!園児達も大好きなレネ先生と一緒で大満足!...
Yutaka Okuyama
2023年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


虹の幼稚園から(32)発表会練習
北海道インターナショナル・トライリンガル幼稚舎では11月16日に第1回目の発表会を予定しています。先月の初めに最終演目を決定し、練習を開始しました。 トライリンガルらしく、英語、中国語、そして日本語での発表を行います。開園して1年半、いろいろと手探りで行ったきた園独自の保育...
Yutaka Okuyama
2023年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント
bottom of page